仮想通貨ネム(XEM/NEM)のおすすめウォレットは?3種類のウォレットを徹底解説!


「ネムのウォレットって結局何が一番オススメなの?」
こんなことが言われていますし、通貨を保管するものはしっかり吟味したいですよね。
とはいえ、
「どのウォレットがオススメか分からない…」「自分にピッタリのウォレットは何だろう…」
という疑問をお持ちではありませんか?
そこでこの記事ではそんなネムのウォレットに関するお悩みを、解決します。
3分くらいで読めますし、あなたにピッタリのウォレットが見つかる可能性が高いので、まずはご一読を!
ざっくりまとめると…
- Trezor | 複数の通貨をハードウェアで安全に保管したい人向け
- Nano Wallet | PCで保管しながらハーベストをしたい人向け
- Coincheck | 一押し!ネム以外の通貨も取引したい人向け



コインチェックのウォレットは、ウォレットを2種類使い分けることができます。
これにより盗難リスクを減らしつつスピーディーな取引が可能です。
\ 国内取引所No.1ダウンロード数 /
ネム(XEM/NEM)とは?
- ネムの開発目的は非中央集権型の経済圏を生み出すこと
- 承認報酬ハーベストで何もせずにネムを獲得
- 大型アップデート「Symbol(シンボル)」で性能が大幅に向上
ネム(XEM/NEM)の開発目的
ネムとは暗号資産の名称ではなく、非中央集権型の新しい経済圏を生み出すことを目標としているプラットフォームです。
ネムが目指している経済圏とは、富裕層に富が集まる状況を解消し、誰もが平等に稼げるようになること。
またネムの開発には日本人も関わっており、日本国内にもファンが多い注目の通貨です。
ネム(XEM/NEM)の承認報酬はハーベスト
ネムでは、ハーベスト(収穫)と呼ばれる承認報酬を得ることができます。
ハーベスト(収穫)とは、Nano Walletで10,001XEM以上保有するだけで、何もせずにネムをもらうことができるシステムです。
委任ハーベスト
委任ハーベストとは、スーパーノードのサーバーに便乗し、収穫した報酬を分けてもらうネムの獲得方法です。
多くの場合委任ハーベストでネムを獲得します。
スーパーノードとは、
①PC・サーバーを常時起動
②300万XEM以上を保有
を満たす人を指します。
また委任ハーベストで収穫する確率を上げるには、重要度を上げる必要があります。
承認方式PoIにより、重要度はNano Walletでのネム保有量・取引回数で決定します。
⇩ハーベストについて詳しく知りたい方はこちら⇩



大型アップデート「Symbol(シンボル)」で性能が大幅に向上
2020年12月17日ローンチ予定の大型アップデート「Symbol(シンボル)」によって、性能が大幅に向上します。
シンボルとは、ネムの機能を引き継いだ全く新しいブロックチェーンで、通貨単価はXYM(ジム)です。
またネムを保有している投資家は、オプトインと呼ばれる決意表明をすることで、ローンチ前にXYM(ジム)を獲得できます。
オプトインは2020年9月7日からでき、ローンチ後でもできるようです。
今ネムを保有すれば、無料でネムの保有分だけXYM(ジム)を獲得できます。
この機会に取引を始めてみてはどうでしょうか?
\ 国内取引所No.1ダウンロード数 /
⇩シンボルの詳しい説明はこちら⇩



ネム(XEM/NEM)の保管にウォレットを使った方がいい理由2つ
- ネムのハッキングリスクを下げるため
- ネムの取引所の破綻リスクを避けるため
ネム(XEM/NEM)のハッキングリスクを下げるため
理由1つ目は、取引所では利用者の秘密鍵を多く保有しており、ハッカーに狙われやすいことです。
暗号資産取引所では、利用者の暗号資産と その鍵である秘密鍵を大量に保管しています。
もし仮にハッキングが成功してしまうと、数十〜数百億円もの莫大なお金が流出してしまいます。
仮想通貨取引所は高いセキュリティを保持はしていますが、暗号資産が盗まれている取引所もあります。
ですので暗号資産を管理するのは、取引所よりもウォレットを保持した方が盗難リスクは低いでしょう。
ネム(XEM/NEM)の取引所の破綻リスクを避けるため
理由2つ目は、暗号資産取引所が破綻してしまうと、資産が返還されない可能性があることです。
銀行が破綻したときは、「ペイオフ制度」により一定の保険金が支払われます。
しかし暗号資産取引所にはそのような制度がないので、取引所が破綻してしまうと預けていた資産を失うことに。
ですので、自分自身で秘密鍵を管理するタイプのウォレットを使えば、取引所破綻のリスクを回避できます。
ネム(XEM/NEM)オススメのウォレット3選
- Coincheck | ネム以外の通貨も取引したい人向け
- Trezor | 複数の通貨をハードウェアで安全に保管したい人向け
- Nano Wallet | PCで保管しながらハーベストをしたい人向け
Coincheck | ネム以外の通貨も取引する人向け
ネムだけでなく他の通貨も一緒に管理したい人に、Coincheckがオススメです!
取引所のウォレットですので、盗難リスクですが自分で管理するよりも高くなります。
しかしCoincheckでは、2種類のウォレットを使い分けることで、スピーディーな取引・盗難リスクの低減の両方を実現しています。
「ホットウォレット」では暗号資産の取引・送金をスピーディーにでき、「コールドウォレット」では一定額を上回る分の暗号資産は遠隔運用により管理できます。
ですので、万が一不正アクセスを受けても、コールドウォレット内に保管された通貨は影響を避けることができます。
\ 国内取引所No.1ダウンロード数 /
Trezor(トレザー) | ハードウェアで安全に管理したい人向け
様々な通貨をハードウェアで安全に管理したい人に、Trezorがオススメです!
Trezorはオフラインで暗号資産を保管できるコールドウォレットの一つです。
オフラインで暗号資産とその秘密鍵を保管できるので、ハッキングに強く安全性が高いウォレットです。
ネム以外の通貨も保存でき、様々な通貨を安全に保管したい人にオススメです!Trezorの公式サイトはこちら



Nano Wallet | PCで保管しながらハーベストをしたい人向け
PCで保管しながらハーベストでネムを獲得したい人に、Nano Walletがオススメです!
Nano walletはネム公式ウォレットなので、ネム特有の様々なサービスを利用可能です。
またサービスの一つ、ハーベストができるのはNano Walletだけです!
他にもNano Walletは安全性・利便性の両方を実現しています。
秘密鍵をオフラインで管理でき、スマホ用アプリ・PC用アプリの連携が可能となっています。
ただし対応通貨が少ないので、様々な通貨を管理するには別途ウォレットが必要となります。Nano Wallet公式サイト



ネム(XEM/NEM)のウォレットに関するQ&A
- ネムの開発目的は非中央集権型の経済圏を生み出すこと
- 承認報酬ハーベストで何もせずにネムを獲得
- 大型アップデート「Symbol(シンボル)」で性能が大幅に向上
Coincheckが閉鎖したらウォレット内の通貨は取り出せるの?
万が一閉鎖してしまうと、ウォレット内の通貨は取り出せなくなるでしょう。
滅多なことで取引所は閉鎖することはありませんが、万が一のためにウォレットを分散することをオススメします。
Coincheck以外にウォレットを併用することで分散管理ができ、リスクを低減することができます。
\ 国内取引所No.1ダウンロード数 /
Trezor社が倒産したらウォレット内の通貨は取り出せるの?
Trezor社が倒産しても「リカバリーフレーズ」により通貨は取り出せます。
ハードウェアウォレットが故障した時に使うリカバリーフレーズで、暗号資産を復元することができます。
例えばTrezor社が倒産してTrezorが使えなくなってしまっても、Lesdger nano Sへの復元ができます。
リカバリーフレーズは互換性があるので、Ledger nano S以外でも復元できます。
パソコンが壊れたらNano walletは復元できるの?
バックアップがあれば、復元できます!
万が一に備えて、バックアップは適宜とっておきましょう。
⇩バックアップの取り方はこちらから⇩



Nano Walletからコインチェックにネム(XEM/NEM)を送ると紛失するって本当?
ネムを送金する時に不手際があると、ネムを紛失する恐れがあります。
ですが紛失してしまうのはアプリの問題でなはく、送金者の入力ミスによるものです。
暗号資産取引所へネムを送付する時は、指定のメッセージを入力することが求められます。
メッセージ欄に指定されたメッセージを入力しなければ、送られたネムがどのアカウントからなのか分からず迷子になってしまうからです。
ですのでネムを紛失してしまうのは、Nano WalletやCoincheckのせいではなく、送金者の入力ミスによるものです。
暗号資産取引所に送付するときは、必ずメッセージ欄に指定キーワードを入力するようにしましょう!
ネム(XEM/XEM)のウォレットまとめ
いかがでしたか?
今回はネムのオススメウォレットを紹介してきました。
これであなたにピッタリのウォレットが見つかったのではないでしょうか?
ぜひこの記事を参考にして、ネムを保管してみてください。 特にCoincheckのウォレットはコインオタク一押しです。
初心者でも簡単に管理できるので、この機会に使ってみてくださいね。
\ 国内取引所No.1ダウンロード数 /
⇩詳しい登録方法はこちら⇩