Gate.io(ゲート)とは?日本人も利用できる仮想通貨取引所!特徴や登録方法、使い方まで解説!


「Gate.io(ゲート)って取扱通貨が豊富みたいだけどどんな海外取引所なんだろう?」
あなたは今こうお考えではないですか?
たしかに海外取引所となると情報が少なくてよくわからないことが多いですよね。
この記事では海外投資エージェントがGate.ioの特徴やメリット、デメリット、登録方法から使い方まで詳しく解説していきます!
この記事を読めばGate.ioで簡単に取引ができるようになります!
- 取扱通貨数は900種類以上
- Binanceにはない草コインも取引ができる
- 日本移住者は現物取引のみが利用可能
- 本人確認なしで「入金・取引」ができる
- 仮想通貨が禁止されている中国系の取引所
\ 通貨数900種以上!1000%以上のコインも!? /
Gate.io(ゲート)の基本情報



Gate.io(ゲート)は日本人利用者は一部サービスを利用制限されており、レバレッジ取引やトークンは利用できず、仮想通貨のみ現物取引ができます。
それでも取扱通貨数は900を超えるので、現物取引をメインにしている方には十分満足できるかと思います。
利用者数は100万人を超え、CoinGeckoの取引所総合ランキングでは14位にランクインしている人気の取引所です!
\ 通貨数900種以上!1000%以上のコインも!? /
Gate.io(ゲート)のメリット



- 900種類以上の通貨を取引できる
- 本人確認なしで利用できる
- ユーザー資金は全てコールドウォレット管理している
900種類以上の通貨を取引できる
Gate.ioの取扱通貨数は900を超えます。
世界最大級の取引所であるBinanceの取扱通貨数は200以上なのでかなり多いと言えます。
Binanceでは取り扱っていないマイナーなコインも購入できるので海外取引所でもっと珍しいコインが欲しいという方におすすめの取引所です。
また新規上場のスピードが速いので、他の取引所に上場する前の有望なコインも購入することができます!
本人確認なしで取引できる



Gate.ioは本人確認なしで入金、取引まですることができます。
本人確認書類が手元にない、すぐに買いたいコインがあるというような場合も問題ありません!
登録した当日にすぐ取引を開始できるのは嬉しいポイントですね。
なお、出金の際は本人確認が必要なので注意してください。
\ 通貨数900種以上!1000%以上のコインも!? /
ユーザー資金は全てコールドウォレット管理している



Gate.ioは以下のようなセキュリティ対策が整っています。
- 二段階認証
- コールドウォレット
- マルチシング
- SSLリンク
特に、ユーザー資金は全てコールドウォレット管理なので不正アクセスによるユーザー資金の流出が防がれているため安心です。
二段階認証設定など自分でできるセキュリティ管理は必ず行うようにしましょう。
Gate.io(ゲート)のデメリット



- 日本語に対応していない
- 運営の安定性が低い
日本語に対応していない



Gate.ioは日本居住者も利用できますが、日本語非対応です。
公式HP、公式アプリなどは英語で表記されています。
海外取引所は日本語に対応していないところが多いので、Google翻訳などを使って対処しましょう。
Gate.ioは現物取引のみで取引画面もシンプルなので簡単に取引できるので英語が苦手でも心配しすぎる必要はないと思います。
運営の安定性が低い



Gate.ioは中国系の仮想通貨取引所ですが、中国では仮想通貨取引が正式に認められていません。
中国政府は国内を中心にサービスを展開する仮想通貨取引所を厳しく取り締まっています。
Gate.ioも取り締まられる可能性がないとは言い切れませんし、運営側の情報も少ないです。
このような情報も踏まえたうえで利用するようにしましょう。



Gate.io(ゲート)の手数料



入金・出金手数料
通貨名 | 出金手数料 |
---|---|
ビットコイン | 0.0005 BTC |
イーサリアム | 0.005 ETH |
イーサリアムクラシック | 0.01 ETC |
リップル | 0.1 XRP |
ライトコイン | 0.001 LTC |
入金手数料は無料になります。
出金手数料は通貨ごとに異なります。
また、通貨ごとに最低出金額も決まっているので注意してください。
出金手数料・最低出金額は公式HPまたはこちらからどうぞ
取引手数料
取引手数料 | メイカー/テイカー:~0.2% |
取引手数料(GT支払い) | メイカー/テイカー:~0.15% |
取引手数料は~0.2%で30日間のGate.ioでの取引量によって取引手数料はどんどん安くなります。
また、Gate.ioが独自で発行しているGTで取引手数料を支払うと割引が受けられます!
取引手数料について詳しくは公式HPまたはこちらからどうぞ
Gate.io(ゲート)の取扱通貨



Gate.io(ゲート)の取扱通貨数は300種類以上にのぼり、世界最大級の取引所Binanceよりもはるかに多いです。
USDT建ては330ペア、BTC建ては75ペア、ETH建ては209ペア、その他ペア数は少ないですがQTUM建て、TRX建てなどがあります。
Binanceなどでも取り扱っていないコインや、他の取引所に上場する前の有望なコインもどこよりも早く買うことができます!
詳しい通貨ペアは公式HPまたはこちらからどうぞ



\ 通貨数900種以上!1000%以上のコインも!? /
Gate.io(ゲート)のスマホアプリ



Gate.io(ゲート)には公式アプリがあります。
Android、iPhone、Windows、Macに対応しており、スマホとパソコンどちらでも使えます。
アプリ内は英語表記ですがシンプルでわかりやすいので英語が苦手な方も利用してみる価値はあると思います!
Gate.io(ゲート)の登録・口座開設方法



ここからはGate.ioの登録は簡単3STEPです!
- STEP1:メールアドレスなど必要事項を入力
- STEP2:出金パスワードを設定
- STEP3:メール認証
必要事項を入力



まずは公式HPから右上のSignUpをクリックしてください。
登録画面に移動したら必要事項を入力してください。
\ 通貨数900種以上!1000%以上のコインも!? /
出金パスワードを設定



次にこのような画面に移動します。
出金時にパスワードが必要となります。
先ほど決めたパスワードとは異なる出金パスワードを設定しましょう。
メール認証



先ほど登録したアドレスにGate.ioから上画像のようなメールが届きます。
メールにあるURLからGate.ioにログインしてください。
ログインできたらメール認証は完了です!
Gate.io(ゲート)の使い方



ここからはGate.io(ゲート)の使い方を入出金方法・取引方法に分けて解説していきます。
入金・出金方法



まずは公式HPからログインします。
右上のAccount SettingからDeposit/Withdrawalをクリックします。
\ 通貨数900種以上!1000%以上のコインも!? /



すると上画像のような画面が出てくると思います。
右側の赤枠内から入金・出金したい通貨の種類を選び、入金する場合はDeposit、出金する場合はWithdrawalをクリックしてください。
また、右上の検索マークから入金・出金したい通貨の名前を検索することができます。
入金(Deposit)の場合
Depositをクリックすると入金アドレスとQRコードが表示されます。
アドレスをウォレットに張り付けるかQRコードを読み込んで入金してください。
出金(Withdrawal)の場合
Withdrawalをクリックするとアドレスや金額を入力する画面になります。
必要事項を記入してリクエストを送信してください。
取引方法



まずは公式HPからログインします。
HP上にあるTradeをクリックしてください。



するとこのような画面に移動します。
左側の赤枠内で取引したい通貨ペアを選択してください。
右側の青枠内はオーダーブックです。



下にスクロールすると取引画面になります。
赤枠内から注文方法を選択してその下の必要事項を入力してください。
BuyまたはSellをクリックすれば取引完了です。
Gate.io(ゲート)に関するQ&A



ここからはGate.io(ゲート)に関するよくある質問にお答えしていきます。
- 利用できる?
-
Gate.ioは日本居住者も利用することがでます!
ただし、一部サービスを制限されており、レバレッジ取引やトークンは利用できません。
日本居住者が利用できるのは仮想通貨の現物取引のみです。
- 安全性はどう?
-
運営側の情報が少なく、安全性は高いとは言えません。
また、仮想通貨の取り締まりが厳しい中国系の会社なのでいつ会社が取り締まられてもおかしくない状況です。
利用する際はそのようなリスクにも十分に考慮しましょう。
- 基軸通貨はなに?
-
基軸通貨になる通貨は以下の通りです。
BTC・USDT・ETH・SGD・TRX・QTUM
SGD・TRX・QTUMは種類が数が限られています。
USDT建てが1番多くて330ペアとなっています。
Gate.io(ゲート)まとめ
- 取扱通貨数は900種類以上
- Binanceにはないコインも取り引きできる
- 日本居住者は仮想通貨の現物取引のみ利用できる
- 本人確認なしで入金、取引ができる
- 仮想通貨が禁止されている中国系の取引所
この記事ではGate.ioの特徴やメリット、デメリット、登録方法から使い方まで詳しく解説してきました!
Gate.ioは取扱通貨数がどこよりも豊富で今の取引所では満足できない、もっと珍しいコインが欲しいという方におすすめの取引所です!
\ 通貨数900種以上!1000%以上のコインも!? /